トコちゃんの修行日誌 2024年4月 |
4月24日 オコジョ、モデリング完了
毛皮、テクスチャなど、ほぼモデリング作業を終えました。 4月13日 オコジョ、リトポロジー
右、リトポロジーしたサブディビジョンモデル 鳥の制作で苦労したので、耳、足の指や口腔内などの細かな作業が苦痛で無くなりました。 オコジョは体が長いのでほっそりしたイメージですが、手足、お尻がぽっちゃりの細マッチョです。 4月7日 オコジョ彫塑
つぶらな瞳をちょっと大きくしました? ネットで検索した写真を主に参考にしながらモデリングしているのですが、写真にAI画像が混じってくることが多くなりました。イラストを参考にすることもあるので、AI画像を毛嫌いすることも無いのですが、まるで写真のような画像でありながら、ぬいぐるみの様な整いすぎた姿に戸惑います。 CGに対しても、絵を描く人からすると同じような戸惑いはあったかも。 苦労して3Dモデリングをする必要があるのだろうか。売り上げは取り立てて減ってはいない。今のところは。 下絵、彫塑で設計はほぼ終わっていて、残りは単純な作業です。これをAIの力で自動化して欲しいですね。「後はよろしく!」 4月4日 オコジョ下絵
最初のデッサンから、手足を小さく、胴体を長く、後足を長く誇張したつもりなのですが、これでやっと本当のプロポーションかな。 |